お知らせ
News

2024.12.24

【FRP管】高性能・長寿命のプラスチック管

いつもコーセイのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

今回は、コーセイで加工した“FRP管”についてご紹介をしたいと思います。
“FRP管(Fiber Reinforced Plastic管)”は、繊維強化プラスチック管のことです。
ガラス繊維や炭素繊維などの強化繊維をプラスチック樹脂に組み合わせた、軽量かつ高強度の複合材料管です。
腐食に強く、厳しい環境下でも優れた耐久性を発揮します。

【FRP管の特徴】
①優れた耐腐食性
 FRP管は化学薬品や海水、酸・アルカリなどの腐食性物質に強く、金属管に比べて腐食による劣化が大幅に少ないのが特長です。
これにより、長期的な使用が可能となり、メンテナンスの頻度も減少します。

②軽量で施工が容易
 金属管の約半分の軽さのため、輸送や施工が容易です。
これにより、工期の短縮や施工コストの削減にもつながります。

③高い強度と耐圧性
 繊維強化プラスチック特有の引張強度と耐圧性を備え、過酷な条件下でも安定した性能を発揮します 。
高圧用途にも適しており、幅広い産業で活躍します。

④電気絶縁性
 FRP管は絶縁性が高いため、電気設備の配管としても最適です。
これにより、漏電のリスクを抑えることができます。

⑤耐候性と耐久性
 紫外線や気象条件にも強く、屋外での使用においても長期間にわたり性能を維持します。

【主な用途】
・上下水道管
 耐腐食性に優れたFRP管は、給水や排水システムに最適です。

・化学プラント
 化学薬品を扱う工場や施設で、腐食のリスクを最小限に抑えます。

・海洋インフラ
 海水にさらされる港湾施設や海洋構造物で、長期的な使用が可能です。

・電気設備
 高い絶縁性を活かし、電線管や配管として広く利用されています。

【FRP管のメリット】
・長寿命/メンテナンスフリー
 腐食や劣化が少ないため、メンテナンスコストを削減できます。

・施工コストの削減
 軽量で取り扱いやすいため、工事が簡単になり人件費や施工時間を短縮できます。

・幅広い用途に対応 化学プラントから上下水道、海洋構造物まで、多様な分野で採用されています。

FRP管は、その耐腐食性・軽量性・高強度という特性から、過酷な環境下でも優れたパフォーマンスを発揮します。
長寿命でメンテナンスの手間が少ないため、ライフサイクルコストの削減にもつながります。
FRP管の導入を検討されている方は、ぜひ私たちにご相談ください。
最適なソリューションを提供いたします。

コーセイはお客様の「ほしい」をカタチにいたします。

樹脂加工に関するご相談はまるごとコーセイにお任せください。

お問い合わせ⇒052-799-3138

お問い合わせ
Contact

塩ビ・その他プラスチック加工についてご相談承ります。

お電話でのお問い合わせ
TEL
052-799-3138

受付時間:平日9:00-17:45(土・日祝休み)

FAXでのお問い合わせ
FAX
052-799-3129

見積依頼書のダウンロードはこちらから

メールでのお見積・
お問い合わせ
お見積・
お問い合わせフォーム
inquiry