お知らせ
News
2025.03.12
スワンネックのご紹介
いつもコーセイのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は「スワンネック」のご紹介です。
まずは写真をご覧ください。

変わった形をしていますが、こちらの製品は、薬液など水以外の液体を流すことを用途とする専用部品です。
透明の溶接棒を使用したスワンネックの加工には、高い技術と細心の注意が求められます。

◯透明の溶接棒の扱いが難しい
透明な樹脂は熱の影響で溶け方が微妙に異なることがあり、適切に溶融・接着しないと強度が落ちる可能性があります。
しっかりと溶け込ませつつ、余分な熱を加えないようにするバランスが重要です。
◯小口径で軽量のため、固定が難しい
軽量な素材で固定がしづらく、精密な加工が求められるため、慎重な作業が必要です。
〇加工を担当した社員にインタビュー
Q.今回の加工を終えて、率直な感想を教えてください。
A.「初めて透明の溶接棒を扱いましたが、失敗することなく美しく仕上げることができました。加工が難しい分、完成したときの達成感は格別です。」
Q.特に苦労した点は?
A.「溶接は炙り方にムラがあると、浮きや焦げが発生し見栄えが悪くなるため、細心の注意を払いました!」

Q.今回の加工を通じて得たものは?
A.「今まで培ってきた技術の成果を実感できましたし、さらにレベルアップできた気がします。やはり、ものづくりは奥が深くて楽しいですね♪」

弊社技術事業部は、ものづくりが大好きな社員たちが活躍しています。
これからも、社員一同より高度な加工技術を追求し、挑戦を楽しみながらものづくりに取り組んでいきます!
コーセイはお客様の「ほしい」をカタチにいたします。
樹脂加工に関するご相談はまるごとコーセイにお任せください。
お問い合わせ⇒052-799-3138
お問い合わせ
Contact
塩ビ・その他プラスチック加工についてご相談承ります。
- お電話でのお問い合わせ
- TEL
052-799-3138受付時間:平日9:00-17:45(土・日祝休み)
- FAXでのお問い合わせ
- FAX
052-799-3129見積依頼書のダウンロードはこちらから
- メールでのお見積・
お問い合わせ -
お見積・
お問い合わせフォーム